体力の衰えに悩む、30代の独身女の日記です。
最近、オールすると翌日使い物にならないです。
だから、オールで仕事するんじゃなく、その分、翌日頑張ればいいと思うんですよ。
でも、旅行とか仕事とか、どうしてもオールしなきゃならない時ってあるじゃないですか。
旅行なら、楽しい事だからまだ気力でいけるんです。
でも、仕事のオールはキツイ…。
24時を過ぎても終わりが見えない仕事。
眠い。眠すぎる。
21時には寝たい。
衰えってイヤですよね…。
20代の頃は、オールしても翌日普通に仕事してました。
なんなら、オールで仕事した翌日の夜に飲みに行ってました(笑)
でも、今は無理。
絶対ムリ!!
オールなんてしようものなら、翌日仕事しながら寝そうになります。
半分白目で、上司の話を聞いてます。
コワイ…。
それでもオールしなきゃいけない日は、栄養ドリンクやエナジードリンクをぶち込んで仕事してます。
ドリンクを飲めば、その日は何とかなります。
だけど、効果が切れた時の疲れが尋常じゃない。
オールで仕事は非効率ですよね。
分かってるんですけど。
でも、仕事が終わらないから…。
オールで頑張って仕事して、翌日の仕事中に寝てるって本末転倒。
私はこの経験で学びました…。
生産性を考えたら、オールして良いのは20代まで。
30代になったら、オールするより翌日頑張った方がいい。
でも、どうしてもオールするなら栄養ドリンクに頼る!
年齢には抗えないですね。
若かったな。20代…。
コメント